本と植物と日常

本を読んだり、訳したり、植物に水をやったりの日々…。

ラペイロウジアの一番花が開花

暖かい陽ざしにつられて、室内で冬越しさせている南アフリカのアヤメ科球根植物ラペイロウジアの一番花が開花した。

青紫色が美しいラペイロウジア・オレオゲナ

本日開花したのは、ラペイロウジア・オレオゲナ(Lapeirousia oreogena)。南アフリカの北西ケープ原産で、草丈は10cmほど。花茎はあまり伸びず、葉は茎の基部にまとまってつく。花そのものは径2cmほどで小さいが、濃い青紫色がよく目立つ。雄蕊は花から少し突き出ている。また花の基部は6枚の花弁が癒合して細い管のようになっているが、南アフリカにはこの細い管状の花の形に合致した昆虫がいて、それがラペイロウジアを受粉させているという。

花の基部は非常に細長い

寓居では、このオレオゲナの他にシレノイデス(L. sirenoides、上左)、ヤッキニイ(L. jacquinii、上右)と3種類のラペイロウジアを育てているが、他の2種類の開花はこれから。それでもシレノイデスは花芽が膨らみ始めている。

3種類のラペイロウジア