昨日はアルバイト帰りにビックカメラに立寄ってプリンター用のプリントヘッドを購入した(取り寄せで時間がかかるかと思っていたのだが、店頭在庫があって、購入はスムーズだった)。ついでに、そばの売場で安い囲碁ソフトを見つけて購入。プリントヘッドより先に囲碁ソフトをインストールして対局してみた。
最初はよく分からないことが多いので、ソフトの棋力はともかく<普通>に設定。
第1局目は、私の黒番(6目半コミ出し)。AIの囲碁ソフトにありがちだが、ソフトの方は計算可能な地をかせぐのが好きなタイプ。私はもともと地よりも厚みが好きなので、対局は、自然とソフトが四隅をとり私が中央を囲うという流れに。実力伯仲していたのでけっこう楽しめて、かつ結果は半目ときわどく勝ったので、大満足だった。
続いて第2局目は、黒白入れ替わって、私の白番71目半勝ち。こんなに勝つと笑いが止まらない(囲碁に慣れてない方のために解説すると、真ん中から右下にかけての黒石は、全部死んでいる)。プリンターはともかく、これで当面楽しめそうだ。